こんにちは、そーちゃんです。
本日は我が家のフクロモモンガ、ももちゃんの大好物である
「ヤギミルクボーンタブレット」
についてご紹介します!
ところで皆さん、最近のフクロモモンガライフはいかがお過ごしでしょうか。
すっかり懐いたももちゃん♡

私はというと、今までポーチの中でしかおやつを食べてくれなかったももちゃんが、私の手の上に乗って落ち着いて食べてくれるようになりました!
お迎え当初はブルブル震えて、手が近づこうものならジコジコと警戒音を出していたももちゃんが、今では自分から飼い主の手に乗ってくるんです。
腕の上で〇〇…
一方で最近の悩みは、私の手の上が落ち着きすぎるのか、寝床ではないことを認識しているのか、腕に上る度にももちゃんが放尿してしまうことですね…(笑)
フクロモモンガはトイレを覚えないとはいいますが、私の手に登るとほぼ確定で排尿するので、トイレを覚えないというのは嘘なんじゃないかと思ってきている今日この頃です。
何はともあれ、お迎えしてから3ヶ月半ほど、毎日1時間以上はももちゃんとの時間を作り、仲良くなるために日々努力してきた甲斐がありました。
仕事で疲れているときも、遊びに出かけるときも、一日家に引きこもっている日も欠かさずに時間を作るのは大変でしたが、関わると絶対に癒やされますし、何より「懐いてくれる」という形で努力の結果が返ってくるのはとても嬉しいですよね!
ペットは家族!

私たちにとって、ペットとの時間は何にも変え難い、唯一無二のものであり、もはやペットは家族同然の大事な存在です。
そんな家族同然のフクロモモンガと、”まるで家族のように同じものを食べて舌鼓を打ちたい!“
ただ、一般的には飼っているペットに人間の食べ物を与えるのは良くないとされているため、多くの人はペットとご飯を共有したことはないのではないかと思います。
では、逆にペットのご飯を私たちが食べるのはどうかという話ですが、それも意外と難しいんですよね…
例えば、ドッグフードやキャットフードは人間の舌に合うように作られていないため、とても食べられたものではありません。
しかし、そこをなんとか一緒にご飯を食べてみたい…
そんな私の願いを叶えてくれたのが、この「ヤギミルクボーンタブレット」なんです!
ヤギミルクボーンタブレットとは?

「ヤギミルクボーンタブレット」とは、名前通り「ヤギミルク」を骨の形に固めたもので、ハムスターやフクロモモンガなどの小動物やフェレットのおやつとして用いられています。
ヤギミルクは牛のミルクと違って、消化吸収にとても優れており、また多くの必須ビタミンやミネラル分が豊富に含まれているんです!
そのため、消化器官が十分に発達していない人間の赤ちゃんや犬、猫用としても広く用いられているミルクとなっています。
そんなヤギミルクを固めたおやつですから、もちろん栄養面や消化面は間違いないのですが、それに加えてフクロモモンガは“ミルクが大好物”なので、食いつきも抜群なんですよね!
ヤギミルクボーンタブレットの購入はこちら!
O’hagi ヤギミルクボーンタブレット 50g おはぎ新品価格 ¥550から (2024/12/26 17:38時点) |
このサイトでは何度もお話しているのですが、フクロモモンガの英名は「sugar glider」といい、名前にsugar=砂糖が入っているほど、甘いものに目がない生き物なんです。

実際に、フクロモモンガのおやつには「マシュマロ」「ドライフルーツ」「ヤギミルク」など、砂糖が使われた甘いおやつが多く、我が家のももちゃんもマシュマロが一番の大好物です。
ももちゃんにあげてみたけど…
「ヤギミルクボーンタブレット」を購入した私は早速、ももちゃんに与えてみたのですが、ぺろぺろ舐めて、少しかじったあとに飽きてしまったのか、ほぼ全てを残してしまいました…
そんな中、Xのフォロワーさんからこんなリプライが…

なるほど、丸々1つは多いのか…!と気付かされた私は翌日のおやつタイムで半分に割ってあげてみたところ…

めっちゃ食べ進めてくれてる!
飼い主もももちゃんと一緒に食べてみたところ…
めちゃくちゃ甘くて美味いじゃないか!!!
イメージはミルク味のキャンディーですね!
確かにこれを丸々1つ、ももちゃんにあげるのは多すぎたと大反省でした(汗)
それ以来、ももちゃんに「ヤギミルクボーンタブレット」を与える際は、ももちゃんと飼い主のダブルおやつタイムになったのですが…
ペットと同じものを食べて、幸せを共有できるって本当に最高だということに改めて気付かされ、普段からぼっち飯がほとんどの私にとっては、これ以上ない素敵な時間を過ごせるようになり、大満足の結果となりました!
私は「ヤギミルクボーンタブレット」をとある爬虫類フェスで発見したのですが、もちろんネットでも購入できるんです!
ヤギミルクボーンタブレットに興味がある方はこちら!
O’hagi ヤギミルクボーンタブレット 50g おはぎ新品価格 ¥550から (2024/12/26 17:38時点) |
まとめ

ということで、今回は「ヤギミルクボーンタブレット」についてお話しました。
「ヤギミルクボーンタブレット」をあげれば、リア充のあなたも、ぼっち飯が多いあなたもフクロモモンガとおやつを一緒に食べるという、最高の幸せを体感することが出来ますよ!
是非、購入を検討してみてください!
以上、そーちゃんがお送りしました!
それでは、また!
コメント