生き物飼育者が最も恐れる季節は○○! 乗り越えるポイントとグッズを解説!

こんにちは、そーちゃんです。

気がつけば11月も半ばになり、今年も残すところ1ヶ月半となりました。

気温も一気に冷え込み、窓を開けて換気をしようものなら、ペットたちのケージ内の温度が下がりすぎる…

爬虫類などの生き物飼育者にとって、最も恐るべき季節「冬」が訪れようとしています。

ペットたちのご主人様 兼 家来こと、ブログ主のそーちゃんは寒さなんてそっちのけで、日々の飼育費用や来るお迎えに向けた準備費用のために、「8:00出勤、21:00帰宅」のルーティンを淡々とこなし、帰宅すればもやし生活がお出迎えという世にも悲しい生活を日々送っています…(泣)

おまけに休みの日はブログの作成に追われる日々…

たまに何のために働いているのか分からなくなり、お酒を飲みながらペットたちに「最近は物価高なのに低収入のままなんだ……」などと愚痴をこぼしています(笑)

ほんっっっとうに働きたくないですが、自分の仕事にいくつもの命と生活がかかっていると思うと頑張るしかない…(涙)

一方、我が家のペットたちはというと、基本的には暖房の効いた25~27℃ほどの室内で快適に変わらぬ日常を過ごしており、主との生活レベルの差は日に日に広がるばかりです(笑)

世間では、移民への対応が話題になっていますが、私のような福祉業界のナチュラルな低収入勢にも目を向けてくれて給付金をよこしてくれてもいいですよね…!!!(願望)

長くなりましたが、簡潔にまとめると「季節的も私の懐も冬真っ只中だけど、どうやって越冬するんだい!」って話です。

とはいえ、私の懐事情なんてすぐ変わりゃしないので、今回は「我が家のペットたちの冬対策」についてお話しようと思います。

我が家の冬対策

1.暖房をつける

先程、少しお話しましたが、我が家では暖房を常時つけており、部屋の温度を基本的には25~27℃に保っています

冬に暖房をつけないでおくと室内の温度は10℃前後になってしまうことも多く、多くの爬虫類や小動物の適温は24~30℃であることを考えると、暖房をつけておくことはもはや必須とすら言えます。

次に紹介するケージ内ヒーターを使用している場合でも、せいぜいケージ内の温度が5℃上がる程度が限界でしょう。

恐らく、生き物を飼育している方のほとんどは冬になったら暖房をつけっぱなしにしているのではないでしょうか。

正直、暖房費用はかさむものの、この費用でペットたちの生活が安泰なものになるなら安いものですよね!、ええ、安いものです!(洗脳)

2.ヒーターをつける

冬場は各ケージに1つ以上はヒーターを設置してあげましょう

例えば爬虫類の場合、パネルヒーターは必需品です。

もともと爬虫類飼育において、ヒーターの設置はもはや義務のようなもので、設置していない方には 「張本勲さん」バリの厳しい喝を入れたいくらいですが、冬になるとヒーターの重要性は更にぐーんと高まります。

設置していない人は、世界の「NAOYA INOUE」 のボディーを改心するまで食らってほしいレベルです(笑)

また、小動物を飼育されている方は、小動物用ヒーターを入れたり、ポーチの中にヒーターを入れることをオススメします

なお、小動物用ヒーターはケージ内に設置するため、ペットたちが火傷などの怪我を負う可能性がありますので、設置場所と管理には十分注意してくださいね

ちなみにヒーターを普段設置していても、夏場の暑さ対策や、気づかぬうちに故障していて電源が入っていない場合があるので、電源がONになっているか、ちゃんと作動しているかを必ず確認しましょう!!!

おすすめのヒーターはこちら!

https://amzn.to/3OoDZcU

おすすめのパネルヒーターはこちら!

https://amzn.to/3ZaR7rc

おすすめの小動物用ヒーターはこちら!

https://amzn.to/3Oppohs

おすすめの小動物用パネルヒーターはこちら!

https://amzn.to/4g1xk43

3.毛布を掛ける

これは意外と知られていませんが、ケージに毛布をかけてあげるだけで、ケージ内の温度はかなり暖かく保たれるんです

実際、私たち人間が毛布にくるまったとき、体感温度は5℃ほど上がっていると言われており、ケージ内の温度が暖かく保たれることも大いに期待できます。

ちなみに、経済力皆無の小学生時代から絶えず生きものを飼育していた私は、冬場になると必ずケージや水槽に毛布をかけて越冬させていました

常に暖房を27~29℃に設定しておくなんて、そんな不経済なことなかなかできない方もきっと多いと思います。

毛布をかけてあげるだけで、経済的な負担はかなり軽減されますので、お困りの方は是非試してみてください!

まとめ

今回は、生き物飼育における難関の一つである、「冬の寒さを乗り切る方法」についてお話ししました。

冬になると、急な気温変化の影響で命を落としてしまう悲しい事例が後を絶ちません。

皆さんもこの記事を参考にして、万全の状態で冬に備えましょう!

そーちゃんも、季節と懐の2つの大寒波をしのげるよう頑張ってみます(笑)

以上、そーちゃんがお送りしました!

コメントを送信

CAPTCHA


You May Have Missed