お迎え

小動物

【フクロモモンガの飼育方法まとめ】性格・魅力・基本情報がこれ1記事でわかる!

こんにちは、生き物大好きブロガーのそーちゃんです。最近、その可愛らしい見た目が注目を集め、ペットとしての人気が急上昇中のフクロモモンガ。しかし、この記事を読んでいる皆さんの中には『フクロモモンガって可愛いけど、飼育が大変なんじゃないの?』『...
小動物

かわいいだけじゃない!フクロモモンガの奥深い性格と魅力を徹底紹介!

こんにちは、生き物大好きブロガーのそーちゃんです。最近、テレビなどに露出することが増えてきて、着実に世間からの認知度が高まっている『フクロモモンガ』。しかし、多くの皆さんは映像や写真ではフクロモモンガを見ているものの、彼らの”真の可愛さ”に...
爬虫類

初心者におすすめ!クレステッドゲッコーの魅力と飼い方まとめ【飼育用品一覧付き】

こんにちは、そーちゃんです。近年、ペットとしての人気が高まりつつある爬虫類たち。そんな中でも、一際輝きを放つ、まるで小動物のような爬虫類が存在するのをご存知でしょうか。その爬虫類の名は『クレステッドゲッコー』。クレステッドゲッコーは個性的で...
爬虫類

コーンスネークってどんなヘビ?性格・寿命・飼い方・おすすめグッズまで紹介!

こんにちは、そーちゃんです。皆さんの中で『爬虫類』と聞くと、どんなイメージが思い浮かぶでしょうか。きっと”おどろおどろしい”見た目で、少し怖い見た目を想像した人も多いと思います。しかし、今回紹介する『コーンスネーク』は、皆さんの爬虫類に対す...
爬虫類

フトアゴヒゲトカゲは懐くのか、馴れてもらうために大事なポイントを徹底解説!

こんにちは、そーちゃんです。今回はフトアゴヒゲトカゲが人に懐くのか、という話をしていきます。フトアゴヒゲトカゲは懐かない!結論から申し上げますと、フトアゴヒゲトカゲを含む、爬虫類が人に懐くことはありません!犬や猫、小動物などは仲間と共に生活...
小動物

フクロモモンガってどのくらい生きるの?寿命と長生きの秘訣を徹底解説!!

こんにちは、そーちゃんです。最近、ペットとしての人気が急上昇中のフクロモモンガ。今回はフクロモモンガの寿命、そしてフクロモモンガが長生きするポイントについてお話します。フクロモモンガの寿命は10年以上⁉実はフクロモモンガってかなり長生きする...
小動物

フクロモモンガは実は臭いらしい…、臭いの要因は雌雄とストレス!?

こんにちは、そーちゃんです。我が家のフクロモモンガのももちゃんをお迎えしてから3ヶ月半が経とうとしています。お迎えした当初はとても小さく、飼い主を見る度にジコジコと警戒音を発して、指を近づけると容赦なく噛み付いてきたももちゃん。「本当にこの...
小動物

フクロモモンガのおやつ「やみつきコオロギ」は糖分控えめで栄養も豊富な神おやつ!?!?

こんにちは、そーちゃんです。最近、我が家のフクロモモンガ「ももちゃん」の新しいおやつを探して毎日ネットサーフィンしている飼い主ですが、この前に訪れた爬虫類フェスで面白いおやつを見つけました。フクロモモンガを飼いたい方はこちらもチェック!フク...
爬虫類

リクガメの飼育に必要なのはこれだ! 飼育のポイントや飼育用品を徹底解説!

こんにちは、そーちゃんです。私が爬虫類や小動物の飼育に本格的にのめり込んだきっかけは、リクガメと出会ったことでした。リクガメって本当に可愛いんです!特に可愛いのは、その食事シーンと歩く姿!!!小さな口を目いっぱい大きく開けて、餌である葉っぱ...
爬虫類

ペットの餌は何を与えたらいいの? 人工餌?生き餌? 徹底解説!

こんにちは、そーちゃんです。皆さん、トカゲやレオパなどの昆虫食の生体をお迎えするなら、生き餌を与えますか?それとも人工餌を与えますか?私はフトアゴヒゲトカゲのあごすけをお迎えする際、ショップの店員さんから「この子は活コオロギを与えて育ててい...